いまさら訊けない 一号線・新京成直通車両規格
いまさら訊けない 一号線・新京成直通車両規格
- Physical (via warehouse)Mailbin OKOut of Stock1,000 JPY
郊外私鉄直通運転の嚆矢である都営浅草線を中心とした直通運転系統:1号線に使用される車両に欠かせない仕様「一号線直通車両規格」。そして,一号線直通車両規格を踏まえて制定された,新京成・京成千葉線間の直通車両規格。 ムズカしそうな名前の規格は,他者線への門戸を開くカギ。でも,なぜ必要なの? 誰が決めるの? どこまで決まっていて,どうすれば直通運転できるの? ――知っているようで知らない直通車両規格のギモンに丁寧で豊富なカラー図説でアプローチ。 直通車両規格を知って,車両を,直通運転を,もっと楽しんでみませんか。 === 今後の増刷は「入荷お知らせメールを受け取る」登録数に応じて行う予定です。
郊外私鉄直通運転の嚆矢である都営浅草線を中心とした直通運転系統:1号線に使用される車両に欠かせない仕様「一号線直通車両規格」。そして,一号線直通車両規格を踏まえて制定された,新京成・京成千葉線間の直通車両規格。
ムズカしそうな名前の規格は,他者線への門戸を開くカギ。でも,なぜ必要なの? 誰が決めるの? どこまで決まっていて,どうすれば直通運転できるの? ――知っているようで知らない直通車両規格のギモンに丁寧で豊富なカラー図説でアプローチ。
直通車両規格を知って,車両を,直通運転を,もっと楽しんでみませんか。
===
今後の増刷は「入荷お知らせメールを受け取る」登録数に応じて行う予定です。
内容紹介
第1章 なぜ必要なの?――規格の位置付け …直通運転をする上で交わされた契約・覚書と直通車両規格の関係性や,各者の契約関係を紹介。 第2章 誰が決めるの?――規格の決定機関 …直通車両規格の改訂や承認を行う機関と,その改訂プロセスを紹介。 第3章 どこまでセーフ?――直通規格の内容 …車両番号の付番や車両寸法,機器の配置など,規格に定められた直通運転車両に必要なきまりごとの紹介。 第4章 どうすれば入れる?――直通開始の手続き …直通車両規格を満たした車両が他社線に直通するために必要な手続きのプロセス,制度による各者の違いを紹介。
書籍情報
2017年8月12日 初版発行 2017年8月15日 第2刷発行 第3刷以降は増刷希望の数に応じて実施予定 B5判32P/本文フルカラー/表1・4フルカラークリアPP加工/